演劇は芸術だけじゃない~舞台で培われた演劇手法を、会社のプレゼンやコミュニケーションに活かす

先日、劇団四季の最新ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観てきました。
最新テクノロジーを駆使した舞台装置と俳優陣のエネルギーに圧倒され、感動の連続!
映画から飛び出してきたようなキャラクターたちが舞台で生き生きと役を生きる姿に、心がずっとワクワクしていました。

思い返せば40年前、『CATS』の初演を観たときも「舞台でこんなことができるのか!」と大感動した記憶があります。今回の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』では、その感動をはるかに上回る驚きと喜びを体験しました。
特にデロリアンの演出は圧巻! ハラハラドキドキが止まりませんでした。

俳優陣の実力は格段に進化しており、台詞も歌詞も明瞭でありながらわざとらしさは一切なく自然体。
その背景には、日々の厳しい研鑽があることが容易に想像できます。
さらに、一人ひとりが楽しそうに演じている姿に観客として大きな幸せをいただきました。

実はこの舞台には、かつて私の歌のレッスンに通ってくれていた女優さんも出演していました。
表情豊かに伸び伸びと演じる姿を目にできたことも、私にとって大きな喜びでした。

そしてキーボードと指揮を担っているのは、我らが宮崎誠さん。
以前よくまこっちゃんのエレクトーン演奏で歌わせていただきました。
彼のエレクトーンテクニック半端なく素晴らしいのです。
凄いな~。。。本当にどんどん夢を叶えていく✨✨
めちゃくちゃ刺激になります。

バックトゥザフューチャーのテーマも「夢をあきらめない!」と言うことだと思います。

―――

この観劇体験を通じて改めて感じたのは、演劇は芸術にとどまらない ということです。
舞台で培われた演劇の手法は、会社のプレゼンや会議、セミナー、そして日常のコミュニケーションにそのまま活かすことができます。
一例として
✅ プレゼンテーションで聴き手を惹きつける力
✅ セミナーや営業で必要な説得力
✅ 自分の言葉を堂々と伝える自信
といったビジネススキルにつなげていただけるはずです。
何故、演劇がそれらに役立つかもこのブログで追々説明していきますので、是非お読みくださいね。

私のレッスンや研修では、実際の舞台で使われている台本を用い、演劇的なリアルな交流や役作りを体験していただきます。
舞台の感動を、ビジネスや日常の「あなた自身の舞台」で活かしてみませんか?

👉お問い合わせはこちら

クミエ・アラカワミュージカルClass主宰
夫婦でサポートする安心婚活「結婚相談所シェ・ラムール」代表
荒川久美江

💝 結婚相談所「シェ・ラムール」期間限定キャンペーン(9月末まで)

  • フレッシュプラン(35歳未満)
     入会金 11,000円(税込)割引
  • スタンダードプラン(35歳以上)
     入会金 16,500円(税込)割引

👉 9月中に面談をしてご入会を決めていただければ、実際のご入会が10月になっても割引が適用されます。

詳しくはお問い合わせください。
📩 お問い合わせ・無料相談フォームへ

  • URLをコピーしました!
目次