🎤 川崎・横浜・東京を中心にレッスンを実施しています。
ご希望に応じて全国への出張レッスンも可能です(スタジオ・交通費別途)
体験レッスンのご相談やカウンセリングは、オンライン(Zoom等)でも承っています。
こんなお悩みはありませんか?
・「声が聞き取りにくい」と言われる
・滑舌が悪くて、はっきり話せない
・人前に立つと緊張して、言葉が詰まってしまう
・自分の“個性ある声”を出したいけれど、方法がわからない
・プレゼンやセミナーで、もっと表現力を高めたい
・演技・朗読・アナウンス・ナレーションを上達させたい
・自宅での練習法を知りたい
🔸 目次
1.声を育てるボイストレーニング┗ ボイストレーニング受講者の声
2.演技力・表現力・伝える力の強化トレーニング
┗ 演技レッスン受講者の声
3.レッスン料金・プラン一覧
4.ハッピースマイルブレスメソッドⓇとは?
5.レッスン生の合格・出演実績
あなたの声があなたの一番の魅力になる
舞台女優が教える本物のトレーニング
荒川久美江の主な活動内容
舞台・講演・教育の現場で培った豊かな表現力を生かし、
音声学と人体構造に基づくボイストレーニングを行っています。
独自の呼吸法
「ハッピースマイルブレスメソッドⓇ」で、
あなたの“声”と“魅力”を最大限に輝かせます。
声を育てるボイストレーニング
(姿勢・呼吸法・開口・発声・歌)
人体の仕組みを理解しながら、
呼吸と声のつながりを感じていきます。
呼吸と調和した発声を続けるうちに、
声は自然にのびやかに、美しく響きはじめます。
ボイストレーニングは、
声と体、そして心を整える“全身のメソッド”です。

🗣️ 声は“力”ではなく、“仕組み”で出す
声を無理に張り上げると、
声帯を傷めてしまう危険性があります。
声は“力”ではなく、
“仕組み”で出すもの。
正しい理論に基づいたトレーニングで、
声の響きと体の使い方を健全に整えていきましょう。
🎙️信頼は、声からはじまる
第一印象の約半分は、
声や話し方など “耳からの情報” で決まると言われています。
外見を整えることも大切ですが、
声の印象こそ 相手の記憶に残る要素です。
内側から姿勢と声を磨くことで、
お相手に信頼感と好印象が生まれます。
その結果――
外見もさらに磨かれ、
若々しい表情とエネルギーを手に入れることができます。
🎤 ボイストレーニング受講者の声(姿勢・呼吸法・開口・発声など)
👉声が変わると、表情も、伝わる力も変わります。
レッスンを通して「自信がついた」「人前で話すのが楽しくなった」――
そんなリアルな変化の声をご紹介します。
演技力・表現力・伝える力の強化トレーニング
🎭表現を仕事にしたい方へ
子役・俳優・ナレーター・声優を目指す方
演技・朗読・発声・歌唱などの表現力を磨きたい方


目的は違っても、最初に取り組むのは同じ――
それは「姿勢」です。
深い表現をするためには、
役の思いやメッセージを伝えられる
しなやかな体と、響く声が欠かせません。
そのために、
姿勢・呼吸法・発声の基礎から
丁寧に指導していきます。
その後は、一人ひとりの目的に合わせて内容を調整。
自己紹介・原稿読み・台詞などを通して、
声をどう使えば相手の心に届くかを具体的に学びます。
目的を明確にし、
自分の声で「伝える力」を育てていきましょう。
💼人前で話す機会のある社会人へ
講師・プレゼンター・セミナー講師・司会者など
伝える力・話し方・印象の作り方を磨きたい方


人前に立つとき、
大切なのは「上手に話すこと」ではなく、
“心を込めて伝えること”。
姿勢と呼吸を整え、
言葉に想いをのせることで、
あなたのメッセージは自然と相手の心に届きます。
声のトーン、間の取り方、表情――
どれもあなたの「人柄」を伝える大切な要素です。
人の心に響く言葉を話せるよう
声と表現力を磨き上げましょう。
💼教育者・経営者・医療関係者・団体代表の方へ
人を導く立場にある方こそ、
声の持つ力を意識することが大切です。


どんなに良い言葉も文章も
“伝わり方”次第で相手の受け取り方が変わります。
声に落ち着きと温かさ、
そして確かな“表現力”が加わることで、
その場の空気が動き、人の心を惹きつけることができます。
呼吸を整え、姿勢を正し、
心から発する声を育てることで、
あなたの言葉は人を動かす力へと変わります。
一緒に「信頼と表現力を備えた声」を磨いていきましょう。
🌈 演技力・表現力レッスン受講者の声
声や表現力が変われば、印象は大きく変わります。
その変化を実感した方々の体験談をご紹介します。
レッスン料金・プラン一覧
声は、人生を映し出す鏡。
その磨き方は、一人ひとり違います。
目的やライフスタイルに合わせて、
声・表現・伝える力を高める多彩なレッスンをご案内します。
🎤体験レッスン
| コース名 | 時間 | 料金(税込) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 体験レッスン(講師自宅スタジオ / 女性限定) | 90分 | 16,500円 | 通常1回分料金(カウンセリング+実技指導 |
| 個人出張体験レッスン | 90分 | 22,000円 | 通常料金(カウンセリング・実技指導)+交通費・スタジオ代別途 |
※体験レッスンでは、声や姿勢の現状を丁寧に確認し、
目的に合わせたトレーニングをご提案します。「レッスンの雰囲気を知りたい」
「自分に合うか確かめたい」方におすすめです。
🎵通常レッスン料金
| コース名 | 時間 | 料金(税込) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 個人レッスン | 60分 | 16,500円 | 講師自宅スタジオ(女性限定) |
| 個人出張レッスン | 80分 | 22,000円 | 通常料金+交通費・スタジオ代別途 |
| 少人数レッスン | 90分〜 | 55,000円〜 | 交通費・スタジオ代別途/人数・内容により応相談 |
| 入会金 | ― | 11,000円 | 体験後に継続の場合、2回目の時にお支払い |
「ハッピースマイルブレスメソッドⓇ」の紹介
💡誕生の背景
声楽を始めた14歳の頃から、
ずっと“声”と真剣に向き合ってきました。
高校時代には無理な発声で声帯を痛め、
「音声障害一歩手前」と診断されたこともあります。
しかし、正しいトレーニングを続けたことで声を取り戻し、
東京藝術大学声楽科に現役合格。
卒業後、劇団四季のオーディションにも初回で合格し、
舞台で踊りながら歌うための発声法や、
声を支える身体づくりを徹底的に学びました。
退団後も音楽活動を続ける中で、
再び声を失うという大きな試練に直面します。
半年間、声が出せない日々の中で、
音声学・解剖学・リハビリを通して
声の仕組みを一から見つめ直しました。
その経験から――
**「声は心と身体のバランスで生まれる」**という確信を得て、
独自に体系化したのが
**ハッピースマイルブレスメソッドⓇ**です。
このメソッドは、
正しい呼吸と発声を通して「声の土台」を整え、
響く声・伝わる声を育て、
仕事や人生の夢の実現をサポートすることを目的としています。
声に悩みを抱える方から、
人前で話す機会の多い方まで――
どなたでも安心して取り組める、実践的なメソッドです。
🎤メソッドの特徴
科学と経験の融合で生まれた、再現性のある発声法
💫「伝わる声」をつくる呼吸と発声
舞台の第一線で磨いた発声法をベースに、
言葉と感情を正確に届ける呼吸と声の使い方を指導します。
💪身体全体で支える声づくり
踊りながらでもブレない“声の支え”を実現するため、
体幹・姿勢・バランスを整えるトレーニングを取り入れています。
🌿声と身体を守るケアメソッド
声帯や筋肉を酷使しない、
“長く使える声”を保つための呼吸・ストレッチ・メンテナンス法を実践。
👩🏫35年以上・数千人の指導実績
子役からプロ俳優、講師、経営者まで。
一人ひとりの声と目的に寄り添い、確かな変化を導いてきました。
💔声を失って気づいた「再生の原点」
2017年、半年間声を失った経験から、
声と身体、そして心のつながりを再構築。
その体験をもとに誕生したのが
**ハッピースマイルブレスメソッドⓇ**です。
🔬科学的根拠に基づいたアプローチ
音声学と解剖学に裏づけられた理論で、
無理なく自然に響く発声を追求。
“声だけでなく身体の内側から整える”ことで、
本来のあなたの声が生き生きと輝きます。
🌸まとめ
声だけに注目するのではなく、
身体の内側から整えることで、自然に“伝わる声”を育てていく――
それが ハッピースマイルブレスメソッドⓇ です。
声は人生を映し出す鏡です。
声を磨くことは、自分の人生を磨くこと。
その先に、きっと新しい未来が待っています。
レッスン生の合格・出演実績
ハッピースマイルブレスメソッドⓇを通して、
多くの方が “自分らしい声” を獲得し、
舞台・講演・ビジネスの現場で輝いています。
🎭 プロ・専門教育機関への合格実績
- 劇団四季 研究生・即戦力合格 … 22名(2008年〜2024年)
- 東宝アカデミー … 1名合格
- 宝塚音楽学校 … 1名合格
👧 子役オーディション合格実績
- 劇団四季「ドリーミング」未来の子供 2名
- 「葉っぱのフレディー いのちの旅」ダニエル・小鳥・アンサンブル 役
- 「サウンド・オブ・ミュージック」ブリギッタ役
- 「ライオン・キング」ヤングシンバ・ヤングナラ役
- 帝国劇場「二都物語」リトル・ルーシー役
- 「アニー」タップキッズ ほか多数
- NHK朝ドラ「花子とアン」娘役
🏆 音楽・声楽分野の実績
- 都立芸術高校 声楽科 合格(2010)
- 全日本学生音楽コンクール 東京本選入選(2012)
- 日本クラシック音楽コンクール 全国大会 第3位(2012)
- 友愛ドイツ歌曲コンクール 奨励賞(2013)
- 株式会社ベネッセコーポレーション「歌のお姉さん」(2014)
受講者一人ひとりの目的や個性に合わせた指導で、多くの夢の実現をサポートしてきました。




