たらいの水の法則(利他の心)

二宮尊徳の「たらいの水の法則」をご存知だろうか?

利他の心でたらいの水を相手に押しやろうとすると、いずれ自分に帰ってくる。
自分がもらうのが当然とかき集めると、水は相手の方に流れて行ってしまう。

自分が辛いとき、苦しいとき、沈んでるときにかけられる暖かい言葉は本当に心に沁みる。
次は必ずこの恩に報いよう!と心に誓い、それが原動力になる。
尊敬する稲盛和夫さんは、より良い仕事のためには「利他の心」が大事と教えてきました。

察する・気遣う・譲る・寄り添う・・・・それは思いやり、優しさ、徳の深さ


そういう人間でありたいと思う。
今後は特にそうあるべきと思う。

学びの日々。
ありがたい。



久美江


  • URLをコピーしました!
目次