婚活がうまくいかない女性の共通点|減点方式から加点方式へ考え方を変えるだけで結果が変わる!

結婚相談所で活動している女性会員様を見ていると、
お相手の男性に対して「減点方式」で判断してしまう方が本当に多いと感じます。

お見合いやデート後の報告でも、

  • 「会話が弾まなかった」
  • 「身だしなみが少し気になった」
  • 「リードしてくれる感じがしなかった」

と、“気になる点”ばかりを延々と書いてこられる方がいらっしゃいます。

確かに、第一印象やマナーは大切です。
でも、最初から完璧な人に出会うのは、正直、奇跡に近い。

お見合いの場は「完璧な相手探し」の場ではありません。
「良いご縁を育てていく」スタート地点なのです。


減点方式とは“欠点探し”

女性がついやってしまうのが「減点方式」。

これは、相手の“できていない部分”や“自分の理想と違う部分”を見つけては減点していく考え方です。

たとえば…

  • 思ったよりより身長が低い → △
  • 話題がかみ合わなかった → △
  • 服装が今ひとつだった → △

そうして最終的に「この人は違うかも…」と判断してしまう。
これが減点方式の典型的なパターンです。


加点方式とは“良いところ探し”

逆に、幸せを掴む女性がやっているのは「加点方式」です。

  • 少し緊張していたけど、誠実に話してくれた → ○
  • 話をしっかり聞いてくれる姿勢があった → ○
  • 不器用だけど自分のために一生懸命エスコートしてくれた → ○

完璧じゃなくても、「この人は私のために頑張ってくれている」と
“良いところ”を見つけて積み上げていく考え方。


減点方式のままでは、ご縁は遠のく

プロフィール写真を綺麗に撮って、年下男性からお申し込みが殺到しても、
女性自身が減点方式で相手を見ているうちは、ご縁は遠のいてしまいます。

“短所に見える部分”や“理想と違う部分”に目を向けるのではなく、
“良いところ”や“この人となら楽しく過ごせそう”という部分に意識を向けてみてください。

「完璧な人」ではなく「一緒に幸せを作っていける人」を探す。
そう考え方を変えた瞬間、成婚はぐっと近づきます。


目次

最後に

当社では、写真撮影やプロフィール作成だけでなく、
お見合いで“好印象を持ってもらう”ための準備を徹底サポートしています。

でも、最後にご縁を掴むのは「お相手を見る目の柔らかさ」「懐の深さ」「許容できる大らかさ」
あなた自身の見る目が変われば、ご縁の巡り方も変わりますよ(^^)

結婚相談所シェ・ラムール
荒川久美江
藤井健二

  • URLをコピーしました!
目次