婚活が趣味になっていませんか? 「男気婚活」のススメ

私がIBJで婚活を始めたのは2018年5月。
そしてその年の11月には成婚退会しました。

たった半年間の活動期間でしたが、その間18名の男性とお会いしました。
交際に発展した方もいれば、お見合い後にお断りされたこともありますし、
お見合いのお申し込みは山ほど断られましたよ~(笑)

でもね、女性って自分を断った方のお顔やプロフィールって、案外覚えているものなんです。
ましてプレ交際まで進んだ方なら、顔もエピソードもよく覚えています。

そして最近、IBJのサイトを見ていたら……
「あれ?この方、7年前に私のお見合いをお断りになった方では?」
「この方、プレ交際になってから交際終了を告げられた方では?」
というお顔をちらほら見かけるのです。

私が婚活をしていた2018年から、もう7年以上が経ちました。
ということは、その間ずっと婚活を続けていらっしゃるということですよね?

一体、何をやっているんでしょうか?(苦笑)

このままだと、お相手に求める年齢条件だけが若返っていって、
どんどん「お爺さん」になってしまいますよ?

もし私がその方のカウンセラーだったら、
「そろそろお相手に対する条件を見直してみませんか?」
と優しく、でもハッキリとお伝えすると思います。


そして、もう一つ大事なこと。

ご家族それぞれに事情はあると思います。
ですが、お相手の方が「この人なら会ってみたい」と思えるプロフィール作りが何より大切です。

たとえば、今はお子さんと同居していたとしても、
「結婚後は別居します」「新しい家庭をちゃんと築ける準備があります」
そんな“男気”をプロフィールから伝えることが大事なんです。

受け身で「俺を理解してくれる人がいいな」ではなく、
「迎え入れる準備はできています!」という姿勢と、
お相手の立場や思いも受け入れる度量の深さが、
未来のパートナーを引き寄せます。

婚活を「趣味」にしたらいけません。
婚活は「短期決戦!!!」
本気で結婚したいなら、「歩み寄り」が何より大切です。


結婚相談所シェ・ラムール代表
荒川久美江

  • URLをコピーしました!
目次