男気婚活 3ヶ条〜選ばれる男はここが違う!〜

第一条:声は自信のスピーカー

もごもご、ごにょごにょと喋っていては、一発退場!
お見合いでも営業でも、声の明瞭さが第一印象を決めます。

「自分では普通に話しているつもり」でも、相手に届いていなければ意味がありません。
だからこそ、婚活にはボイストレーニングが必要なんです。

声を魅力的にするには、
・姿勢をよくする
・口角を上げる
・口の中を動かす(開口訓練)
などが大変効果的で、声が変わると明るさと自信のオーラが全身から滲み出します。


第二条:プロフィールは“自分語り”より“未来語り”

「優しい性格です」「趣味は映画鑑賞です」
——これだけで選ばれる時代は終わりました。

大事なのは、
・“迎え入れる準備”があること
・この人と一緒にいたら楽しそうと思わせる
・一緒にどんな人生を歩みたいかがきちんと伝わること
プロフィールが“選ばれるプレゼン資料”に変わる瞬間です。


第三条:姿勢・所作がすべてを語る

猫背でお見合い席に座れば、それだけで印象ダウン。
立ち居振る舞いは“生き方そのもの”が表れる部分です。

・椅子に座った時の姿勢
・相手の話を聞く時の相槌や目線
・お茶を飲む時の仕草

すべてが「この人となら安心できる」「この人と一緒に居たい」と思わせる材料になります。

私はミュージカル俳優・演出家として、
“見せ方のプロ”として、
あなたの印象アップを徹底プロデュースします。


目次

“選ばれるため”ではなく、“変わる覚悟”の婚活へ

第一印象作りは婚活においてとても大切です。
でも、それは“取り繕う”ためではありません。

だって、今のままでうまくいっていたら、
すでに幸せな結婚生活を送っていたはずですよね?

私自身も、婚活を通してたくさんのことに気づかされました。
「私はこういう人だから」と頑固だった部分を柔らかくしたり、
相手に求めるばかりではなく「私がどう変わるか?」を考えるようになったり。

「私は私のままで受け入れてもらいたい」
それはもちろん素敵な考え方ですが、
“結婚生活”はお互いに歩み寄り、お互いの価値観を受け入れ、変化しながら築いていくもの。

だからこそ、
婚活=未来に向けた自分アップデートの時間
そう考えて、一緒に取り組んでいきませんか?

結婚相談所シェ・ラムール
荒川久美江
藤井健二

  • URLをコピーしました!
目次