声を失った夏⑱最終回― 声は人生を映し出す鏡。だからこそ守り、前へ進む ―

悩み、迷い、嘆き、苦しみ…。
心が折れそうになる瞬間も、何度もありました。

患者が願うことはただひとつ。

「治りたい!」

その一心で、私たちは医師を信じ、治療に臨むしかありません。

もちろん、信頼できる先生もいれば、残念ながらそうでない先生もいました。
なかには「もう二度と行きたくない!」と思う病院もありました。
けれども今振り返れば、その経験があったからこそ気づいたこともあり、
今後誰かがアドバイスを必要としたときに、私の体験はきっと役立つはずです。

病院に行けば、初診・再診料、検査料、処置費、投薬料…
決して安くはない料金がかかります。
だからこそ、心の中で何度も叫びました。

「だったら治してください!それが医師の務めでしょう!」

――それほど、信頼できる医師との出会いは難しいものだと痛感しました。


「音声障害」は、時間をかけて向き合わなければなりません。
声帯結節、声帯ポリープ、声帯出血、声帯炎…。
どれもならない方がいい。

無茶な発声、声の酷使、乾燥した空気や環境の悪さの中での大声や長時間のお喋り…。
どれも声にとって大きな負担となります。

今回、私自身が初めて声を失い、その恐怖を味わったことで、
「声を正しく、大切に使うことの重要性」を心から学びました。

俳優や歌手といった声を酷使しがちな職業の人ほど、
使った後のケアを欠かさないことが、未来の声を守る鍵になるのだと思います。


辛い経験は、できればしたくないものです。
けれど、過去をやり直すことはできません。
失った時間も戻ってはきません。

この2017年の出来事を書き記している間、実際の私も夏風邪から声帯を傷め、声が出ない現状と闘っていました。
全く嬉しくはありませんでしたが、だからこそ表現に臨場感が宿ったのかもしれません。

そして――

新たな夢も生まれました。



「声を失った夏」シリーズはこれで幕を閉じますが、
ここで得た学びと希望は、これからの活動の原点となります。

何か質問などがございましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいね。
👉お問い合わせはこちら

クミエ・アラカワミュージカルClass主宰
夫婦でサポートする安心婚活「結婚相談所シェ・ラムール」代表
荒川久美江

💝 結婚相談所「シェ・ラムール」期間限定キャンペーン(9月末まで)

  • フレッシュプラン(35歳未満)
     入会金 11,000円(税込)割引
  • スタンダードプラン(35歳以上)
     入会金 16,500円(税込)割引

👉 9月中に面談をしてご入会を決めていただければ、実際のご入会が10月になっても割引が適用されます。

詳しくはお問い合わせください。
📩 お問い合わせ・無料相談フォームへ

  • URLをコピーしました!
目次