「20℃男たち」との戦い!?〜トレーニングジムの温度設定に思うこと〜

私が暮らしているマンションには、共用のトレーニングジムがあります。
ウォーキングマシンやストレッチをしに、よく利用しているのですが──。

もちろん、重いダンベルを扱う方や本格的に鍛えている方には暑いのかもしれません。
でも私は、ジムに行って汗をかきたい。
毛穴を開き、体内の余分な水分を放出して、スッキリしたいのです。

ところが、20℃で風量最大だと、せっかく出た汗もスーッと引っ込んでしまいます。
有酸素運動で内側から温めているのに、外側から冷やされてしまう…。
体にも良いとは思えません。

そこで私は、こっそり22℃に上げます。
(本当は24℃くらいにしたいのですが、ぐっと我慢!)
それでもしばらくすると、また20℃に戻っているのです。
男性たちが温度を下げているのでしょう。

「なぜそんなに20℃にこだわるの…?」
「女性もいるし、22〜23℃でも十分じゃない?」
「電気代だってかかっているし、地球環境にも優しくないよね」

そんな気持ちが湧いてきます。

もちろん、炎天下や真夏の室内での運動は危険です。
でも今日のように外気が涼しい日まで、なぜそんなに冷やす必要があるのか──。
筋肉や関節にも、決して良くはないと思いますよ~!
私はこの温度設定との果てしない攻防を、
心の中で「20℃男たちとの戦い」と呼んでいます(笑)

ジムに限らず、冷房設定温度は「ちょっと高め」でも快適に過ごせるはず。
皆さんも、少しだけ上げてみませんか?
身体にも環境にも、きっとやさしいと思います。

rpt

クミエ・アラカワミュージカルClass主宰
夫婦でサポートする安心婚活「結婚相談所シェ・ラムール」代表
荒川久美江

💝 結婚相談所「シェ・ラムール」期間限定キャンペーン(9月末まで)

  • フレッシュプラン(35歳未満)
     入会金 11,000円(税込)割引
  • スタンダードプラン(35歳以上)
     入会金 16,500円(税込)割引

👉 9月中に面談をしてご入会を決めていただければ、実際のご入会が10月になっても割引が適用されます。

詳しくはお問い合わせください。
📩 お問い合わせ・無料相談フォームへ

  • URLをコピーしました!
目次